マニラ・ニノイアキノ国際空港ってどんな空港?

初めて訪れる海外の空港って、なんだか緊張しますよね。現地でトラブルを回避するためにも、ある程度その土地のことは事前に把握しておきたいところ。マニラのニノイアキノ国際空港はメトロマニラ首都圏である「パサイ」と「パラニャーケ」の間に位置し、フィリピン航空やセブパシフィック空港のハブ空港として多くの人々に利用しています。今回は、ニノイアキノ国際空港の空港利用についてご紹介していきたいと思います。

大きな4つのターミナルがある

大きな4つのターミナルがある
ニノイアキノ国際空港には4つのターミナルがあります。航空会社によって出発・到着するターミナルが異なるため、航空券を購入する際には「どのターミナルを利用するのか」を前もって確認しておかなければなりません。4つのそれぞれのターミナルは徒歩では移動できない位置に離れていますので、利用する航空会社やコードシェア便のターミナルビルを間違えてしまわないように注意してください。

ショッピング、お食事ならターミナル1〜3へ

ショッピングならターミナル1〜3へ
空港でショッピングをするなら、ターミナル1、2、3には免税店や各種ショップがあります。最新のターミナル3では高級ブランドが立ち並んでおり、多くの観光客が立ち寄るのだとか。もちろんフィリピンならではの商品を扱っているお店もありますので、お土産買う場合にもおすすめです。
また、ターミナル3には世界展開している有名チェーン店が多数営業しており、日本でも人気のイタリアンレストランやファーストフード店が充実しています。食事やちょっとした休憩時間にもぴったりですので、これを機にいろいろなお店に立ち寄ってみるのもおすすめです。

ニノイアキノ国際空港の治安は?

ニノイアキノ国際空港の治安は?
空港を利用するときに特に気になるのが治安。ニノイ・アキノ国際空港は航空券を持っていないと中に入ることはできなくなっており、基本的に空港内であればそれほど心配する必要はありません。
しばしば「荷物を運びましょうか?」と話しかけてくる人もいますが、たとえ声をかけられても荷物は必ず自分で管理するようにしましょう。多くの場合がチップ目的ですが、以前は荷物にピストルなどの銃弾を入れられたり、荷物の持ち去りなどの事件が起こっていたようです。現在はリニューアルに伴い一昔前に比べて空港内のセキュリティが厳しくなっていますが、フィリピンでは自分の荷物から常に目を話さないように注意してください。

空港から市内への移動方法

空港から中心地までは約7kmほど距離がありますので、市街地まではタクシーを利用しましょう。ぼったくりなどの被害を避けるためにも、「クーポンタクシー」「エアポートタクシー」「メータータクシー」その他の送迎サービスを利用し安心安全の移動をおすすめします。
マニラのタクシーについて詳しくはこちらをご覧ください。

フィリピンマニラで利用できる様々なタクシー