距離が近くて迫力満点!フィリピンのおすすめ動物園

距離が近くて迫力満点!フィリピンのおすすめ動物園

フィリピンの動物園では珍しい動物たちが見られたり、日本では絶対に体験できないようなコーナーなどたくさんの魅力がいっぱい!フィリピンに訪れたなら、そこでしか見られない動物に会いに行ってみてはいかがですか?今回は、フィリピンの動物園をご紹介していきたいと思います。

マニラ動物園(マニラ)

マニラの中心部にある動物園。約500の動物を見学でき、動物と写真を撮ったり直接触れることのできるオプションもあり、家族連れで気軽に楽しめるスポットです。敷地はやや狭く、一周見終えるのに約1時間ほどで観光客でも気軽に立ち寄ることができます。入園料や軽食、お土産などは全てローカルプライスなので低価格で動物園を楽しめます。

ズービックサファリ(マニラ)

「ズービックサファリ」はマニラから北西へ車で約3時間ほどのスービック近郊に位置し、フィリピンで唯一トラが見られる動物園。入場するといくつかのチームに割り振られ、オープンスタイルの車両に乗って園内を移動しながら園内を見学していきます。珍しいホワイトタイガーやライオンを間近で見られるライオンコーナー、迫力満点のワニ・フィッシングなどスリル満点のコーナーが人気を集めています。

クロコランディア(セブ)

言わずと知れたセブ最大級の動物園。「クロコランディア」ではワニを中心に、鳥類、爬虫類が飼育されています。体の大きい黄色いビルマニシキヘビボなど、さまざまな種類の蛇と写真を撮ったり触れ合うこともできます。ホール島に生息している世界最小のメガネザル・ターシャなど非常に希少な動物を見ることができるため、フィリピンならではの動物を見たい方にもおすすめです。

アビロン動物園(リザール)

マニラから北へ30km弱のモンタルバンという山奥にあり、マニラ動物園の約2倍の大きさのある動物園。約3000種にものぼるフィリピン固有の野生動物をはじめ、鳥類や哺乳類、爬虫類など約500種以上の動物に出会えます。アマゾン川に生息する巨大淡水魚ピラルクが雄大に泳ぐさまを間近で体感してみてください。