アラバンの特徴とは?

アラバンとは?

モンテルンパ市に属するアラバンは、空港から南に位置しています。アラバンは、通りが広く、あまり高層ビルは多くありません。しかし最近では、オフィスが多くなってきており、ビジネス街にもなりつつあります。アラバンは日本で言うと、関西のような位置づけの街で、新興都市のような感じで町並みは綺麗だし、ショッピングモールも点在しており利便性は良いです。

アラバンの魅力

アラバンの魅力

アラバンは緑が多く、広々としていて、オフィスビルからでも豊かな自然を眺めながら仕事をできる環境です。カフェやレストランがある広場があり、歩道や街路樹なども綺麗に整備されていて、仕事の休憩時間にも気持ちよくゆったりとできるでしょう。その穏やかな街の雰囲気からは、良い意味でもフィリピンらしさを感じさせないでしょう。

アヤラ・アラバン・ビレッジ

アラバンには「アヤラ・アラバン・ビレッジ」と言われている一帯があり、フィリピンでは誰もが知る高級住宅地です。見渡す限り、最高級の豪邸が立ち並んでいるアヤラ・アラバン・ビレッジ。その一帯に入るのにはゲートセキュリティにてガードマンを通し入居者から入門許可を得ないと入れず(一般の方は入ることができません)、かなり厳重なセキュリティ対策が施されています。街の施設については、ショッピングセンターや名門校、銀行やしスーパーマーケット、日本語対応可能な最新鋭の病院エイシアン・ホスピタルがあるので家族で住むにも大変安心のできる街です。

マカティや大きな都市に比べてアラバンはゆったりとした雰囲気があり、豊かな気持ちで過ごしたいならアラバンを選ぶという人も多いそう。街の周辺のコンドミニアムには日本人が多く住んでいて、よく見かけることがあります。治安も都市部ほど悪いことは聞きませんのでそこまで心配することはないでしょう。