メトロマニラ、マカティとは?
首都マニラの南東に位置している街で、BGCと並ぶ近代的な大都市。フィリピンのウォール街と呼ばれている。高層ビルやショッピングモールなどが集中したフィリピンを代表するビジネス街。
また、コンドミニアムや高級マンションなども立ち並び、マカティに住む人たちのほとんどはお金持ち。
今回はそんな近代都市であるマカティについて特集していきたいと思う。
マカティについて
マカティは、マニラ首都圏に属する都市。首都マニラの南東にあり、数多くの企業が集まるフィリピンのビジネス首都です。フィリピンの首都メトロマニアにあるマカティは、金融の街、ビジネスの中心地であるとともに高級住宅街として知られています。周辺には高級ホテルやショッピングモールが立ち並び、フィリピンの富裕層や旅行者に人気のエリアです。空港からマカティまでのアクセスは時間帯によってはかなり渋滞する可能性がありますので、時間に余裕を持って移動することをオススメします。
マカティでの生活は、実際に何年も住んでいる日本人に聞いてみても、とても過ごしやすいという感想を耳にします。食事や買い物、映画・ボーリング・カラオケ等のレジャー、 その他の用事もこのエリアで完結するとても機能性が高い街です。「リトルトーキョー」と呼ばれている和食レストランが10~20店舗ほど集まるレストラン街では、親しみ深い日本食を味わうこともできます。
また、マカティだけではなく、フィリピンのコンドミニアムなどは一般的に、外国人またはフィリピン人の富裕層が住んでいますので、とても安心できる空間になってます。設備はプールとジム付きだったりと、とても充実した施設が多いです。フロントとセキュリティスタッフは24時間常駐していたりなど、安全面はしっかりと守られています。他にも、家具付の物件が多いことも特徴です。場所によっては、 リトルトーキョーやグリーンベルトにも徒歩で行ける所もあるので、近場に住めばとても住み心地のいい生活を送れます。
「タイムシェア」とは、1年間を52週間に区切り、週単位で不動産を所有できるというものです。
コンドミニアムをまるまる購入する余裕のない人でも、タイムシェアなら安価でリゾート物件を手にすることができます。
マカティの治安
そして一番気になる治安について。マカティはフィリピンの他の地区と比べても、治安の良さは際立っていると言われています。とはいえ、最低限女性の夜の一人歩きは避けたり、スマホやタブレットなどを常に見えるように持ち歩くことをしたりせずにいるなど、治安の良さに油断をしない振る舞いをしていれば安全と言えるでしょう。